![T.Y.HARBOR](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=490x10000:format=jpg/path/sa855dbad20459ba5/image/i79a1d4545e849c1b/version/1405352390/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=490x10000:format=jpg/path/sa855dbad20459ba5/image/i154f2a7b5af2bcd8/version/1405352385/image.jpg)
久しぶりに学生時代の友人と会いました。
待ち合わせは、以前から行こうと話していた天王洲のT.Y.ハーバーブルワリーにて。
![ヴァイツェン(小麦)エール](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=490x10000:format=jpg/path/sa855dbad20459ba5/image/i85213d53fdae91ea/version/1405353160/image.jpg)
実はわたし、30代前半まで「まずはビールで乾杯」もつらいと思うくらいビールは苦手な飲み物で、当時はもっぱらワイン一辺倒でした。
その後ベルギービールという、楽しみ方がワインに近い飲み物を知り、興味を持つようになりました。
そしてビルギーをはじめとするヨーロピアンビールの飲み歩きに付き合ってくれたのもこの友人でした。
![パン屋さんも併設。美味しいライ麦パン添えのサラダ。ちょっとピンボケ(>_<)](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=490x10000:format=jpg/path/sa855dbad20459ba5/image/i449cfae6b1f560de/version/1405352665/image.jpg)
![こちらは海に浮かぶラウンジ。次回ぜひ^^](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=490x10000:format=jpg/path/sa855dbad20459ba5/image/iebb099919e5185bf/version/1405352726/image.jpg)
このブルワリーはレストランやラウンジを併設する、海辺に浮かぶとても雰囲気のあるスポットです。
このあたりに用事のない人はあまり行き来をしないエリアのためか、都心でありながらとても静かで、ウォーターフロントの街並みが外国気分を味わわせてくれます。
![利きビールセット。左からペールエール、アンバーエール、インペリアルスタウト、マンゴーエール](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=490x10000:format=jpg/path/sa855dbad20459ba5/image/ibd7d49c2c9d60ecb/version/1405352941/image.jpg)
ここで作られているビールはすべて上面発酵タイプで、その時々の食材を使った季節のビールもあります。
この日はアップルマンゴーのピュレを仕込みの段階で使ったビールがありました。
マンゴーの酸のためにリアルエールのように泡立ちつつましやかに仕上がった、とても香りのよいビールでした。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=490x10000:format=jpg/path/sa855dbad20459ba5/image/i44749084d1467456/version/1405353091/image.jpg)
友人もわたしもここをすっかり気に入って今度はランチタイムに来てみようと盛り上がって再訪の楽しみもでき、気の置けない友人との時間は本当にありがたいと感じた一日でした。
またしばらく頑張れそうです!(^^)!
コメントをお書きください